「ローマ人の物語 賢帝の世紀」塩野七生

オススメ度 ★★★☆☆ 3/5
ローマ帝国の黄金時代であるトライアヌス、ハドリアヌス、アントニヌス・ピウスを描く。

トライアヌス、ハドリアヌス、アントニヌス・ピウスとタイプの異なる肯定でありながらも、いずれもローマ帝国の黄金時代を支えることに貢献したことがわかる。今回はそう言う意味では、ダキア戦役を除いて、戦いの描写はほどんどない。その一方で国を整備するための、建築や法律などの描写が多くあり、読めば読むほど、東方の日本では金印を受け取っていた時代に、ローマではここまでの建築技術と、法律が整備されていたことに驚かされる。

また、トライアヌス、ハドリアヌス、アントニヌス・ピウスともに、肯定でありながらも非常に慎ましい生活を送っていたことに驚かされる。今から2000年以上前にできあがった優れたリーダー像が、今とまったく変わらないのである。むしろ、そのような肯定しか認めない風潮がローマ帝国にあったことが大きいのだろう。

皇帝もローマ市民も、肯定の統治権が市民のすべての利益を守ることに行使されることを当然のこととして受け入れていたのだろう。本書で2回にわたって紹介される次のエピソードがそれを如実に表している。

…ハドリアヌスが1人の女性に呼び止められた。女は肯定に何かの陳情をしようと、途中で待ちかまえていたのである。だが、それにハドリアヌスは、「今は時間がない」と答えて通り過ぎようとした。その背に向かって女は叫んだ。「ならばあなたには統治をする権利はない!」振り返ったハドリアヌス帝は、戻ってきて女の話を聴いたのである。

今の日本の政治家に読ませたい内容があふれていた。

【楽天ブックス】「ローマ人の物語 賢帝の世紀(上)」「ローマ人の物語 賢帝の世紀(中)」「ローマ人の物語 賢帝の世紀(下)」

投稿者: masatos7

都内でUI / UXデザイナー。ロゴデザイナーをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。