オススメ度 ★★★☆☆ 3/5
私大の文学部を卒業しながらも職がなく、親の仕送りに頼りながら残りの生活費をパチンコで稼ぐという就職浪人生活を送っていた主人公の白戸則道(しらとのりみち)。あるとき彼は老人に声をかけられる。「わたしの秘書として働いてみないか?」それがマーケットへの入り口だった。そんな物語。
タイトルとなっている「波のうえの魔術師」とはその老人のこと。つまり上下に揺れ動く株価を利用するということ。そんな内容なので株式投資に関する知識がある人ほど楽しめるだろう。知識がない人は大いに興味を掻き立てられることだろう。個人的にはわからない単語が多々出てきたのですべてを理解できるくらいの知識を身につけたいと感じた。それでも物語を最低限楽しむことは出来た。
【Amazon.co.jp】「波のうえの魔術師」